

冬の贈り物
冬の贈り物のお知らせです。大切な方へ感謝の気持ちを込めて贈りたい、当社選りすぐりの品をご用意致しました。ご利用下さいませ。


旭志の旬ばいただきます‼
11月23(金)24(土)25(日)の3日間道の駅旭志にて「秋の収穫祭」を開催します。今回の目玉は、旭志の生産者が真心こめて育てた自慢の野菜です。 原木椎茸、白菜、ネギ、大根等々、旭志の旬をいただけます。また物産館では、その他お買い得商品を取りそろえております。 食彩館では、夜限


ハロウィンを楽しもう‼
年間のイベントとして定着してきたハロウィン。今年はジャック・オー・ランタンを作ってみませんか?菊池市の生産者(木下さん)が作るかぼちゃ。先日くまパワでも放送されました。食用ではありませんが、オリジナルのジャック・オー・ランタンを作って楽しめます。初めての方も楽しんで作れますよ(^


コスモス状況⑨
今週はコスモスがどんどん開花し、見頃に入ってきました。全体の半分以上を占める一般的なコスモスは台風24号で倒され、やっと蕾が開花し始めている状況で現在5~6部咲きくらいです。 珍しい品種は8種類程ありますが、こちらはかなり見頃です。今週は天気も良好で、多くのお客様がコスモス園に来


秋の味覚登場
夏の盛りを過ぎても、まだまだ暑さが残るこの頃。季節はいよいよ秋へと移りました。道の駅旭志では秋の味覚が続々と入荷しています。「栗」美味しい栗の選び方としては、鬼皮に張りと光沢があり、丸美があるものずっしりと重みがあるもの小さな穴が開いたものや黒っぽい傷があるものは避けると良いでし


熊本県産黒毛和牛プレミアムキャンペーン
平成30年7月29日(日)~8月31日(金)まで、県内外の販売店で「熊本県産黒毛和牛プレミアムキャンペーン」が開催されています。熊本県産黒毛和牛プレミアム「和王」・「和牛」についている応募シールをハガキに貼ってご応募いただくと、抽選で豪華賞品が当たります。 当店では物産館と食彩館


トイレの改装工事のご案内
いつも道の駅旭志をご利用頂き誠にありがとうございます。只今トイレの改装工事を行っています。 今までは物産館から階段を下りてすぐの所にありました。 現在仮設トイレを設置している場所は食彩館前の階段を下りて325号線側にあります。 物産館、食彩館内にもお手洗いはございますので、営業時


★8月イベントカレンダー★
みなさまこんにちは!毎日暑い日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか? 道の駅旭志はお盆期間も変わらず営業いたします。 【営業時間】 物産館 9:00~18:00 食彩館 11:00~21:00(オーダーストップ20:00) みんなが集まる夏★☆わいわい楽しく、美味しい!新


道の駅旭志賞 受賞作品
毎年開催されているうまかモン料理甲子園にて、今年「道の駅旭志賞」に選ばれた受賞作品を8月1日から期間限定で販売しています。JA菊池ブランド牛肉である「えこめ牛」を使ったコロッケその名も「ビーフシチューコロッケ」‼コロッケの中にえこめ牛を使ったビーフシチューが入っており満足度の高い


旭志の昆虫
旭志のクワガタカゴの中にはオス①とメス①が入っており、ワクワクする一箱です。カブトムシのセットもあります‼最近出荷がはじまりました。お子様に大人気で、週末は早めに完売しました。今年の夏は昆虫観察等いかがでしょうか? 物産館にて販売しています。 お問合せ道の駅旭志